シードアーのダイビング日記
2017年 10月 (ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・) |
※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。
※ お願い。
メールでご連絡頂いて、シードアーから3日経過しても返信が無い場合は、何かの原因でメールが見れておりません。
その時は、お手数でございますが、シードアー0980-47-4837または、携帯090-6865-0773までご連絡ください。
お手数をおかけしますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。
シードアー 関口正樹。
2017年 10月 28(土) ~ 30日 (月) 【 海に入れるのは、いつかな~? 】 |
|
猛烈な風が吹き始めました。 10/28の午後12時ごろ 台風の目に入り、晴れ間が出てます。 10/29 瀬底大橋から見た海は、濁っていました。 10/29 木が倒されて家の周りがスカスカになりました。 |
雨 → 曇 気温 25度 台風22号は、直撃になりました。 10/27の夜に強風域に入り、10/28の朝に暴風域に入りました。 暴風域は、直径160キロ程度ですが、時速20キロのスピードなので、暴風域を抜けるまで、8時間かかります。 「暴風警報が発令されましたので、瀬底大橋は通行止めになりました。」と、島内放送が、暴風雨の風切音の合間合間にかすかに聞こえてきました。 隣のヤギ小屋に横殴りの雨が当たり、しぶきとなって飛んでいきます。 飛行機で雲の中を飛んでいるみたいです。 葉を落としたサボテンバナナは、支え棒を入れてあるので、風に耐えています。 ここ数年、台風の直撃を受けてなかったので、久々に直撃の威力をまざまざと見せつけられました。 ボートが心配ですが、瀬底大橋が通行止めなので、見に行くことも出来ません。 そんな心配をしている時、マザーアースの黒崎さんからメールが入り、「今、港に居ますが、関さんのボートは、大丈夫ですよ。」と、連絡が来てほっとしました。 黒崎さん、。有難うございます。 昼頃になると、台風の目に入りました。 急に風が収まり、「シーン。」静まり、カラスが鳴いています。 今の内にと、愛犬のマグの散歩に出かけました。 台風の目がとても大きいので、しばらく静かだったので、「台風は通り過ぎたのでは!」と、勘違いするほど静かな時間が続きました。 しかし、午後3時過ぎになると、次第に風が吹き始め、返しの風がやってきました。 今度は西から気猛烈な風です。 風で窓ガラスが、内側にしなります。 この光景は見慣れているので、今はそれほどびっくりしませんが、初めて経験した時は、とても不安になりました。 テレビをつけると、各地で停電になっています。 今回の台風は、まだそれほど強くないので助かりましたが、以前910ヘクトパスカルの台風が来たときは、暴風が吹くと家が地震のように揺れました。 とにかく、直撃の対策をする時間が十分にあったので、飛来物さえ来なければ大丈夫です。 夜になり、8時近くに暴風警報が解除されました。 それでも、かなり風が強いので、瀬底大橋を渡るのは危険なので、港に行くのはやめました。 朝になり、家の周り見ると、木が倒されてスカスカになっていました。 午後の満潮に合わせて、シードアー号を海に下ろしました。 台風21号で9/19から海に出れず、台風22号が立て続けに来て、10日間じっとしています。 台風が過ぎた10/30の今日も、まだ風速が10㍍を超え、海に出られません。 ですが、家族や友人、そして家もボートも被害がなかったことを感謝した1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 27日 (金) 【 直撃に変わりそうです。 強風域を抜けるまで41時間ですか! 】 |
|
シードアーの車も風で倒されないように、タンクを積み込んで重くしました。 |
雨 気温 27度 今日は、朝から雨です。 一昨日までは、台風は直撃に近いコースを通りそうでしたが、昨日の予報では、直撃コースに変わっていました。 「とうとう来るか!」、幸いなことにここ数年台風の直撃を受けずに済み、大きな被害もなく助かっていましたが、今回ばかりは直撃を避けられそうにありません。 今朝、港にボートの点検に行きました。 ロープは、雨が降って濡れると伸びる性質が有ります。 ボートと地面を固定しているロープは、やはり雨で伸びて全く役に立っていませんでした。 きっとロープ緩んでいると思い、港に来ました。 緩んだロープをピーンと張り直し、ボートの点検は終わりです。 次は、ショップに戻り車が風で倒されないように、タンクを積んで重くしました。 こうすると、走ってて風に煽られても、車はまっすぐ走れるようになります。 庭の桜の木にも、サポートを付けて倒されないようにし、やれることは全てやったので、後は、運を天に任せるだけの1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 26日 (木) 【 再び、台風対策。 】 |
|
今日は、絶好のダイビング日和になりましたが・・・ 船上の物を全て片付けこれから陸揚げします。 又、ボートを陸揚げしました。 バナナもサボテンみたいです。 |
晴 気温 27度 今日は、天気も良くてここ数日の中では、一番海も穏やかです。 今日なら、ダイビングも出来ますが、今日ダイビングをすると、ダイビング後は 干潮になる為、今日中にボートを陸揚げできなくなります。 明日は、台風22号が接近する予報なので、明日だと強風の中ボートの陸揚げは危険なので、結局は今日ボートを陸揚げするので今日のダイビングは中止です。 ボートの陸揚げで港の利用者が集まるのは、午前9時と決まりましたが、私は少し早めに午前8時に行きボートのテントなどの片付けをしようと思い出かけると、すでに皆さん集まっていました。 台風の情報は、気象庁発表や他の3~4か所のサイトを見て総合的に判断していますが、今回の台風はかなり直撃に近いコースを取り始めました。 ボートの電子機器の上には、もし雨が侵入して水が入っても濡れて壊れれないように、ビニールをかぶせたり、窓にはガムテープを貼って目張りしたりします。 ボートを乗せている台車のタイヤは、トラックのタイヤを利用しているので、通常のタイヤと同じで空気が入っている為、暴風が吹くとタイヤが変形して台車が揺れて、ボートも大きく揺れだします。 その為、台車にサポートと呼ばれる台を入れて、台車が揺れないようにします。 その後、ボートも揺れないようにつっかえ棒をして、その後ボートを地面にロープで固定します。 これだけやっても、台風後に港に来ると、つっかえ棒が外れていたりします。 今回の台風は、それほど大きくはありませんが、ここ数年ないくらいの直撃に近いコースなのでかなり用心が必要です。 ボートの台風対策が終わりショップに戻り、今度は庭です。 マグが又、大好きなバナナの木の下で寝ていました。 バナナも今回の台風だと、おそらく倒されるので大きな葉を全て切り落としました。 なんだかサボテンみたいになったバナナを見て、「頑張って台風をやり過ごそう。」と、独り言を言った1日でした。 【追伸】 永沢様、又、お待ちしております。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 24日 (火) 【 台風対策を解除。 】 |
|
伊江島に食料などの物資を運ぶ民間船。 フェンスの支え棒を外し、ペンキを塗りなおしました。 マグは、後ろのバナナの木が大好きです。 |
曇 気温 27度 しばらく曇り空が続いています。 台風21号は、過ぎ去りましたが、とても大きい台風だったので、強風波浪注意報がまだ継続して出ています。 定期船は、まだ欠航しているので、食料などの物資を運ぶ民間船が本部港から伊江島に向かって走っていました。 南海上には、気になる熱帯低気圧もありますが、コースは南大東島のはるか東側を通る予報なので、今日、シードアー号を満潮に合わせ午前9時に海に降ろしました。 やはりボートは、海に浮かんでいる姿が一番きれいです。 ここでのやり取りが面白いです。 港には、ダイビングショップのマザーアースさんやブリーズさん、海人の輝さんや仲宗根さんなど6~7人集まり、皆が南にある熱低を気にしているものの、「もしこっちに来たら、又ボートを上げたら良いだけだから、ボートを降ろすよ。」と、一人が言うと、じゃあ私も、私もと、本当は降ろすつもりでない人も(私も下ろすつもりでない人でしたが・・・・(笑))結局、皆ボートを降ろしました。 平和です。 さて、そうと決めたら、家に戻り看板を戻したり、本格的に台風対策の解除です。 家のフェンスの支えのつっかえ棒を外し、ペンキを塗りなおしました。 マグも久しぶりに家の外に出ると、大好きなバナナの木の下でくつろいでいました。 最近は涼しくなり、気温も今日は27度で過ごしやすく、マグも暑さでゼエゼエしないで済むようになりした。 「熱低よ。こっちに来ないで。」と、願った1日でした。 【追伸 】 江口様・小泉様・植田様、今回は残念でしたが、又お会いできる日を楽しみにしております。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 20日 (金) ~ 21日 (土) 【 ボートの台風対策。 】 |
|
午前11時、北東の風なので、まだそれ程、荒れてません。 暴風が吹いても、大丈夫な様に、ロープでしっかり固定します。 午前と打って変わって荒れてきました。 |
【 10/20 】 曇 雨 気温 31度 今日は、シードアー号の台風対策です。 今朝の満潮時刻は、午前7時です。 同じ港にボートを留めているダイビングショップのブリーズさんと、マザーアースさん、そして美ら海水族館のスタッフの皆さん、海人の輝さんなど、6~7人集まって、皆で協力しながらボートを陸揚げします。 午前7時前には、皆が集まり始めボート陸揚げする支度が黙々と進んでいきます。 6隻陸揚げしますが、シードアー号は4番目に陸揚げです。 船台をスロープから海に下ろし、シードアー号を乗せて、船台に固定します。 そのまま、大型のウインチで船台を引っ張り、陸揚げしました。 スロープに上がったシードアー号のテントをたたみ、ボートが暴風で横転しないように、ロープでしっかり固定したり、支え棒を設置したりしました。 風が強くなり、台風の強風域に入ったみたいです。 9/12の台風18号の時は、急に進路を変えたので、ボートを陸揚げする時間もなく、海に浮かべたままだったのでとても不安でしたが、今回はボートは陸揚げして、ロープで頑丈に固定してあるので、安心した1日でした。 【 10/21 】 曇 雨 気温 27度 強風域に入っているのですが、北東の風だと意外に静かに感じます。 今日は、ボートの細かい所の修理で、専門のエンジニアの方に来てもらっています。 しばらくは、海に出られないので、今の内にボートを完璧にしておこうと思うのですが、台風なので修理中に大雨が降らないことを祈ってました。 大雨になることもなく無事に作業が終わり、午後3時ごろ瀬底大橋を渡ると、午前とは打って変わって、大荒れになってきました。 いよいよ近づいて来たかな~。という感じです。 被害が出ないようにと、願った1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 19日 (木) 【 庭の片付け。 台風に備えて、対策。対策 】 |
|
これから折れそうな枝を落とします。 看板も外して、草刈りもしてこざっぱりしました。 |
【10/19 】 曇 気温 31度 昨日までは、遠くの台風20号のうねりが来ていました。 そして、いよいよ台風21号が近づいてきました。 ゲストの皆様にも、ダイビングが出来なくなるので、キャンセルして頂くご連絡をしました。 この台風も、今のままだと直撃はなさそうですが、9月の台風が急に進路を変えたこともあったので、油断しないように万全を期します。 折れそうな木の枝を落としましたが、何しろ気温が31度もあるので、熱中症にかかりそうです。 途中、何度も休憩をするのですが、曇の予報ですが日が出ると真夏の様な日差しが照り付けます。 体が、とても汚れているので外で昼食を取り、一気に後半戦に掛かりました。 【フェンスが倒されないようにつっかえ棒をしました。】 朝8時から始めた草刈りや枝落としの作業は、午後3時まで掛かり終わった時は、ヘロヘロになった1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 18日 (水) 【 海に憧れて。 】 パソコンが壊れにっちも、さっちも。 |
|
連日体験ダイビングを楽しむゲスト様。 |
【ブログの更新が遅れました。】 今日の写真です。 曇 気温 31度 水温 28度 透視度 30m 今日は、水納島と瀬底島でダイビングしました。 シードアー号には、マリンジョイント様がお見えになっています。 私も、マリンジョイント様の体験ダイビングのゲスト様のお手伝いをさせて頂きました。 ゲスト様は、連日体験ダイビングをされて、すっかりダイビングが好きになられました。 今日も2回ダイビングを楽しまれています。 【ゲスト様の体験ダイビング ログデータ】 1本目 潜水地 瀬底島 ラビリンス 開始時間 10時08分 終了時間 10時48分 潜水時間 40分 (練習時間を除く) 最大深度 10.2m 【見た魚】 オジサン・ヤマブキベラ・ハタタテタゼ・ハマクマノミ・アカヒメジ・ノコギリダイ クマノミ・ロクセンスズメダイ・クギベラ・キビナゴ等 【2本目】 潜水地 水納島 ポパイ 開始時間 11時27分 終了時間 12時08分 潜水時間 41分 最大深度 12m 【見た魚】 ヨスジフエダイ・テングカワハギ・クマノミ・グルクン・ツムブリ・オヤピッチャ ロセンスズメダイ・デバスズメダイ・キホシスズメダイなど きっとダイバーになられるのではと、思った1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 17日 (火) 【 水納島に憧れて。 】 パソコンが壊れにっちも、さっちも。 |
|
時々カスミアジがやってきました。 イソマグロがずっと徘徊していました。 |
【ブログの更新が遅れました。】 今日の写真です。 曇 気温 31度 水温 28度 透視度 30m 今日は水納島と瀬底島を潜っています。 繊細な形が、目を引きます。 いつも赤と白の2匹がいますが、今日は赤だけでした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 15日 (日) 【 心のカーテンを開けて。 】 パソコンが壊れにっちも、さっちも。 |
|
今日のゲスト様。 可愛いニシキフウライウオのペア。 |
【ブログの更新が遅れました。】 今日の写真です。 晴 気温 31度 水温 28度 透視度 30m 今日のゲスト様から、「心のカーテンを開けに行きます。」と、メッセージを頂いていました。 10月も中旬なのに、気温はまだ31度もあります。 私のダイコンは、水温が若干高めに表示されるので゜、今でも29度を指す時が有ります。 ヨスジフエダイとアカヒメジの群れも沢山います。 スカシテンジクダイも溢れて、海の中はまだ夏が続いています。 ショップに戻りブログの更新をしようと、パソコンに向かいましたが、全く起動しません。 そのうちにそのうちに電源も入らなくなり、お手上げでした。 メールが見れないので、ゲスト様とどこまで打ち合わせをしていたかも、分からず全くのお手上げ状態の1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 14日 (土) 【 水納島に憧れて。 】 |
|
今日は、ポートが定員締め切りになりました。 マリンハウスシーサー 中沢チームの皆様。 |
曇 時々 雨 気温 31度 水温 28度 透視度 30m 今日は、那覇からS2クラブとマリンハウス シーサーの皆様がお見えになりました。 那覇からだと、本部まで来るのに2時間近く掛かります。 それでも、水納島に潜りたい皆様が集まり、今日はボートも定員いっぱいの20名様になりました。 早速水納島について、一番最初に海に飛び込んだ方が、「すごーい、透明度!」と、叫ばれていました。 ブログには、毎日の透視度は30mと書いていますが、実際はもう少し良さそうです。 【2017・10・5に撮った写真です。】 今日は、船長に専念しているので潜っていませんが、上の写真と同じ個体のニシキフウライウオを見て頂けました。 水納島のサンゴを見て、「こんなにきれいなサンゴがあるとは思わなかった。」と、皆さん絶賛されていました。 「那覇から2時間掛けても、来た甲斐がありました。」と、嬉しいお言葉を頂いた1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 13日 (金) 【 気を抜けない1日 】 |
|
20m下からでも、ポートがはっきり見えています。 突然ロウニンアジが来たので慌てました 今日も、岩の下に集結していました。 |
曇 気温 31度 水温 28度 透視度 30m 「曇」と、書くのは本当に久しぶりです。 それでも時々晴れ間が出て、眩しいのですが、雲が掛かると涼しくて過ごしやすくなるので、有難いです。 このところ、瀬底島のダイビングが続いていますが、瀬底島の透視度がずっといい状態が続いています。 今日も、リーフのきれいなサンゴを見ていると、後ろから突然ロウニンアジが横をすり抜けていくので、慌ててしまいました。 結局この写真1枚でしたが、迫力がありました。 それとは対照的に、全く無表情で微動だにしないモンツキカエルウオを見ていると、フィギアを見ているようです。 又、突然大物が出てくるのではと思うと、気の抜けない1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 12日 (木) 【 いつも笑顔のゲスト様。 】 |
|
今日のゲスト様。 ツムブリに囲まれて、水族館の中のようでした。 お色直しをしているのか、見るたびに色が変ります。(写真提供 : ダイビングサービス桜海 岩本様) |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 今日も天気の良い1日になりました。 今日も瀬底島は、波もなく穏やかで、透視度も良く絶好のコンディションです。 今日のゲスト様は、いつも笑顔の素敵な女性4名様です。 ゲスト様のお一人が「17年ぶりのダイビングでドキドキしています。」と、言われて、少し緊張されてたので、「ドキドキしているのは、ゲスト様だけではないですよ。17年ぶりのゲスト様をお連れする私の方がもっとドキドキしています。」と、お返事して安心?して頂きました。 ブランクが空いても、上手に潜れる手順をご説明していたので、皆さんベテランダイバーのように、難無く潜行出来ました。 ゲスト様から眼を離してはいけないと思って、ゲスト様ばかり見ていたら、気が着くと、周りをツムブリに囲まれてびっくりしました。 圧倒的なツムブリの数で、水族館の中に居るようでした。 2ダイブ目になると、既に勘が戻り皆さんの泳ぎも余裕が出て、すっかりダイバーに戻っていました。 「又、潜りたいです。」と、言われた時は、嬉しくなりました。 午後からは、水納島に行来ました。 今日も那覇からダイビングショップ桜海様がお見えになっていますが、「なんと、この前来た時は、茶色だったジョーフィッシュが黄色になっていました。」と、びっくりされていました。 変色したのか、別の個体なのか、とても気になる1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 11日 (水) 【 コークが、何よりも欲しくなった日 】 |
|
チーム那覇の皆様。 コークを飲みながら、60年代の音楽を聴いて、沈む夕日を追いかけながら渡る瀬底大橋は、最高でした。 |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 今日も北東の風が強いです。 しかし、気温は高く、とても暑いです。 今日は、那覇からは桜海とオリオンダイバーズの皆様、本部からはブリーズと美ら海ダイビングセンターの皆様が、シードーア号にご乗船頂きました。 チーム那覇 VS チーム本部 と、言ってしまいましたが、何を競うのか? 風周りが東よりで一定で、瀬底のダイビングが6日間連続になりました。 今日も主な業務は船長ですが、今までも船長しながら潜る時が多いでしたが、最近潜っている日が続いたので、今日は窒素抜きでずっと船上にいる事にしました。 皆が潜っている時も、水面ではヤマトミズンか何かに追われたはキビナゴが水面から飛び出していました。 さて、6日連続の瀬底ダイブですが、瀬底島が本領を発揮しました。 チーム那覇のメンバーが、ネフリブカやキンチャクガニ(今年は数が少ないのです。)そしてモンツキカエルウオを4個体見つけてきました。 船番の私は「、やっぱり、今日も潜っておけば良かった。」と、悔しさを隠して「良かったですね~♬」と、本当はとても悔しかったです。 午後は、風も弱くなり、水納島に行き又もチーム那覇のメンバーがハナヒゲウツボの幼魚&成魚を見つけてきました。 ここはまた、悔しさを隠して「良かったですね~。」と、いい人ぶって港に戻りました。 とにかく、暑い1日で港についてボートの片づけをしていると、「駄目だっ! コークが必要!」と、ショップへの戻り道で、コークの自販機を見つけた時は、人気の食べ物屋で、売り切れ寸前の最後の一品をゲットしたような嬉しさです。 午後5時、コークを飲みながらラジオから流れてくる60年代の音楽を聴き、沈む夕日を追いかけるように瀬底大橋を渡る自分は、「きっと、格好いいはず。」と、思いながらも「車はバンでなく、フェアレディーZがいいな。」と、思いつつも気持ちは、20代で上々の気分で帰った1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 10日 (火) 【 可愛い生き物 in 瀬底 】 |
|
モンツキカエルウオがいました。 テングカワハギも可愛らしいです。 |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 今日も北東の風が強いので、瀬底島でダイビングを楽しんでいます。 瀬底島と言えば、地形が面白いのですが、今日は可愛い生き物を探してみました。 久しぶりにモンツキカエルウオに出会いました。 やはり可愛いです。 定番のジョーフィッシュも顔を出していました。 浅場のサンゴ群には、テングカワハギがいたり、イシガキカエルウオもいて、可愛い生き物をたっぷり見た1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 9日 (月) 【 瀬底島を見直されたゲスト様。 】 |
|
水納島は、大荒れでも瀬底島はこんなに静かでした。 足の踏み場もないほどのテーブルサンゴ群。 |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 最近は、北東の風がずっと続いて、なかなか水納島に行けません。 しかし、最近は水納島でなく、瀬底島をリクエストされるゲスト様が増えてきました。 今日も那覇や北谷から、多くのダイビングショップの皆様がお見えです。 そして瀬底島のサンゴを見ると、「いつもボートで2時間かけて行く離島のサンゴと、変わらない。」と、感激されていました。 サンゴだけでなく、地形も楽しめてとても満足された1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 8日 (日) 【 アドベンチャーな1日 in 瀬底 】 |
|
水面から光が差し込んで幻想的でした。 危機管理センターの最強ダイバー。 様々な地形がゲスト様をお待ちしています。 |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 今日も、天候は晴れでとてもいい天気です。 今でも気温が31度あり、日中はとても暑いです。 ところが風は今日も北東の風が6m吹いています。 この風速は、水納島に行こうか止めようか、悩む風速です。 判断の決め手は、参加されているゲスト様のレベルです。 今日も、瀬底島です。 危機管理センターにお務めの最強ダイバーのゲスト様は、どこでも潜れますが、まだビギナーの女性のゲスト様もおられたので、瀬底島にしました。 瀬底島は昨日と同じように、プールのように静かです。 しかし、その瀬底島の地形の変化は、半端ではありません。 色んな水路があり、体がやっと通りぬけられる細い穴をくぐり抜けたり、そうかと思うと、深いクレバスの間を進んで行ったり、ダイビングが終わった後、最高の満足感があった1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 7日 (土) 【 瀬底島で、十分楽しんだ日 】 |
|
豪快な笑顔が最高最強の危機管理センターのゲスト様。 見ているはずが、見られている。 |
ブログの更新が遅れました。 今日の写真です。 晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 今日も、晴れています。 ただ、ずっと北東の風が吹いています。 天気図を見てみると大きな等圧線が何本も赤道に平行にあるので、しばらくはこの風は収まりそうもありません。 今日のゲスト様は、元消防士の方で、現在は危機管理センターにお務めです。 さて、水納島のサンゴの美しさは、「これでもかっ!」と言うほどご紹介させて頂きましたが、実は瀬底島の珊瑚も侮るなかれ「どなたも侮っていませんが。」決して水納島に引けを取りません。 このテーブルサンゴ群の美しさは目をくぎ付けにします。 水納島に行けませんでしたが、瀬底島で十分楽しんだ1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 6日 (金) 【 体験ダイビング本数、数十本の体験ダイバー 】 |
|
体験ダイビングに、何回来られたかわからなくなったゲスト様。 体験ダイバーもここまでくれば、ダイバーです。 |
ブログの更新が遅れました。 今日の写真です。 晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 毎年、毎年この時期に体験ダイビングにお見えになるゲスト様が今年も来られました。 奥様は、Cカードをお持ちですが、ご主人様はお仕事が忙しくなかなかCカードを取る時間が出来ないので、毎年体験ダイビングに参加されています。 体験体験ダイビングでお渡しする教材も、きっと売るほどご自宅にあると思います。 このゲスト様は、まだ私の頭部に開発の手が及んでいない時からお見えになっています。 何回シードアーに来られたかも分からないほど、体験ダイビングにご参加されているので、私の説明も、「あっ、それ覚えています。」とか「そうですよね!それも知っています。」とか「あっ!マスクに水が入った時は、確かこうやって水を抜きます。」とか全てが完璧です。 ここまで来ると「私の仕事がない!失業するので、次回お見えになる時は、全て忘れて来てください。」と、思うほどです。 すっかり海を堪能して頂いた1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 5日 (木) 【 又も 「カードエラー」 って、どうして? 】 |
|
光を当てないと真っ黒に見えます。 ヨスジフエダイがきれいでした。 |
ブログの更新が遅れました。 今日の写真です。 晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m以上 今日は、水納島に潜っています。 海は弱い北風です。 北風のお陰で涼しくて過ごしやすいです。 海の中は、先日「カードエラー」になって撮れなかったニシキフウライウオを撮りました。 今もいてやがて3週間くらいになります。 スカシテンジクダイも多く海の中は、夏の延長です。 ヨスジフエダイを撮って、亀が居たので亀を撮ろうとしたら、「カードエラー」と、表示が出て又もシャッターが押せません。 結局今日は、この写真しか撮れませんでした。 こんなにきれいな海なのに写真が撮れないなんて、又も、 レストランで食べたかった料理が「今、売り切れました。」と、言われたような絶望感を味わった1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 4日 (水) 【 いつになってもダイビングがやめられないゲスト様。 】 |
|
今日のゲスト様。 神秘的な瀬底島の風景。 ちょっと珍しいイトヒキフエダイがいました。 |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 15~25m 今日は、北風が強くなり水納島に行くのは諦めました。 瀬底島は、とても穏やかで湖のように静かでした。 水納島に行けなくても、瀬底島だけでも十分楽しめます。 地形が変わっているだけでなく、色んな生物の宝庫です。 海底に奇妙な穴が開いていて、そこからロボットの顔の様な変な生き物がこっちを見ていました。 シャコと分かるまで、あまり時間はかかりませんでしたが、眼がロボットみたいで 一瞬びっくりしました。 そして、この左の魚? イトヒキフエダイです。 この辺りではとても珍しい魚に出会った1日でした。・ 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 3日 (火) 【 大事にな時に「カードエラー」とは、何事っ? 】 |
|
今日のゲスト様。 ジョーフィッシュが沢山。 イシガキダイと鉢合わせ。 |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m以上 今日も、天気がいいです。 今日は、瀬底島を潜ってから水納島に移動しました。 瀬底島は、ジョーフィッシュが゛沢山顔を出しています。 あちこちで顔を出しているので、気をつけて見ているとすぐに見つけられます。 瀬底島でジョーフィッシュを沢山撮れて上機嫌で水納島に向かいました。 水納島で、ニシキフウライウオを撮ろうと思って、いざ目の前に行ってカメラの電源を入れると「カードエラー!」と表示が出て、シャッターが押せません。 「瀬底で撮れたのに、何故?」と、考えても仕方ないので、諦めて水深を浅くして別の根に行くと、亀が目の前でこっちを見ています。 全く動く気配もない絶好のチャンスです。 「頼む!」と、祈ってもう一度カメラの電源を入れると「カードエラーです。」 亀にまで嫌われてしまいました。 レストランで食べたかった料理が「今、売り切れました。」と、言われたような絶望感を味わった1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2017年 10月 1日 (日) 【 スカシテンジクダイとキンメモドキの群れバトル 】 |
|
今日のゲスト様。 キビナゴが今でも飛び交っています。 |
晴 気温 31度 水温 29度 透視度 30m 今日も天気がいいです。 今日は、那覇からダイビングショップ「桜海」様とダイビングサプライヤー「スマイル」様がお見えになっています。 北風なので、水納島は多少風波がありましたが、透視度はかなり良く30mありました。 定番ですが、ヨスジフエダイの群れやニシキフウライウオやジョーフィッシュが見れたそうです。 台風18号が過ぎてから、すっかりアジサシを見なくなりましたが、それでもキビナゴは夏と変わらず水面から飛び交っています。 空を見上げるとすっかり秋空になっていた1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |