シードアーのダイビング日記  2018年 9月 
(ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)

    今月のページ     トップページ

※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。

※ お願い。
  
メールでご連絡頂いて、シードアーから3日経過しても返信が無い場合は、何かの原因でメールが見れておりません。
  その時は、お手数でございますが、シードアー0980-47-4837または、携帯090-6865-0773までご連絡ください。
  お手数をおかけしますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。

 2018年 9月 29日 (土)     ~ 9月 30日 (日)   
 【  予想以上の台風に呆れた日。  】

飛行機に乗っている様に風が吹いてきました。

フェンスが倒されました


道路が倒木で通れません。


街中の街路樹も倒れていました。



シードアー号は、無事でした。

【 9/29 】
天候 暴風雨

何時に目が覚めたのか、覚えていませんでした。

目が覚めたらすでに停電になっていました。

風は、東風なのでこれから接近してきます。

外を見ると、草木がなぎ倒されて雨が横殴りです。

時々バシッ!と叩きつけるような音がします。

瞬間的に強く吹いた風の当たる音でした。

何かが飛ばされていくのが見えます。

これからが台風接近なので、風はもっと強くなります。

停電と電話線が切れているので、テレビで情報が取れません。

又、スマホも基地局が停電している為か、やはり情報が取れません。

スマホのバッテリーも無駄に出ないので、必要な時以外は電源を切っているので、ラインやメールは3時間ごとに、電源を入れて確認する事にしました。

午前11時頃、最も風が強くなりあきれるくらい酷い状態です。

午後2時過ぎに台風の目に入り、急に穏やかになり、陽も差し始めました。

この大事な静かな時間に、マグの散歩を済ませました。

台風の目の大きさは、直径100㎞ほどあります。

沖縄本島が目にすっぽり入る大きさに、又呆れてしまいました。

台風は、時速15㎞で動いているので、6時間近く静かな状態です。

冷蔵庫の氷が無くなりだしたので、慌てて氷を買いに行きました。

台風の目に入ってから6時間経過した午後8時頃から、返しの風が吹き始めました。

台風の移動速度も加わり、さらに猛烈な風が吹き始めました。

「荒れ狂う。」とは、この事だと思いました。

停電で真っ暗だし、スマホも使えない状態なので寝る事にしました。

「朝になれば、台風は過ぎているはずです。」

【 9/30 】
天候 暴風雨

読みが甘かったです。

暴風域の半径が、170キロほどに拡大されていたので、朝もまだ暴風雨です。

ただ、ピークは過ぎているので、後は台風が遠ざかるのを待つだけです。

午後2時頃風も弱くなり、瀬底大橋も通れるようになりました。

しかし停電はづいています。

外に出ると、フェンスが倒されていました。

島の中を回ると倒木で通れない道路が有りました。

本部の町中に出ると、街路樹が倒されひどい有様です。

急いで、港に行きシードアー号を確認すると、支え棒も外れてなくシードアー号は無事でした。

特にボートは、厳重に対策をしていたのが良かったです。

ホッとした1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!


※お詫び
9/29~10/2の未明まで、停電していた為にメールの確認が遅れました事をお詫び申し上げます。

 2018年 9月 27日 (木)     ~  9月 28日 (金)   
 【  台風24号対策。  】

バナナが倒されないように、葉を落としました。


車にタンク38本を積み増した。

ボートの最後の点検です。

【 9/27 】
天候 晴 ・ 曇

今日から、ダイビングは中止にしました。

台風の進路が、日が変わるたびに微妙に左右に変わるので、予報から目が離せません。

倒されそうな物を倉庫やショップの中に片づけているので、ショップの中も倉庫同然です。

ぜっかく伸びてきたバナナの木が倒されないように、葉を落として支え棒にバナナの木を固定しました。

最大風速50m 瞬間最大風速70mの予報も有るので、しっかりした対策をします。

暴風域の直径が220㎞有ります。

時速15㎞で台風が移動していますが、台風は沖縄本島を通過しそうなので、暴風域に14時間入りそうです。

「暴風域に14時間かあ。 長いなあー!」

家の周りの片付けで、ほぼ1日掛かってしまいました。

【 9/28 】
天候 曇 ・ 暴風雨

朝はまだ雨が降っていません。

9/30に行われる沖縄県知事選挙が、瀬底島は台風24号の影響で、今日の9/28に繰り上げ選挙となりました。

早々に選挙に行きました。

昼頃、ゲスト様から「那覇発の飛行機が欠航になった。帰れません。」と、連絡が来ました。

私は、港に行きシードアー号を固定しているロープ等に緩みが無いか最終確認です。

暴風警報が出ると、瀬底大橋が通行止めになり、シードアー号を見に行けなくなります。

そうこうしている内に、瀬底大橋が台風の状態によっては、夕方にでも通行止めになると、情報が入ってきました。

次第に風が強くなり、車が倒されないようにタンクを38本積みました。

タンク38本は、およそ520kgになります。

夜になり、風が猛烈に強くなってきました。

風切り音が、ジェット機の様な轟音を立てています。

出来る事は全てやったので、後は通り過ぎるのを待つだけになりました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 26日 (水)      
 【  のんびりと過ごした1日。  】
 今日のゲスト様。





カメラの方に、カメラの方にと近づいてきました。





崎本部ビーチでもテングカワハギが沢山見れます。

天 候    晴 ・ 曇 

波 高    1.5~ 2m うねりを伴う 

気 温    31度
  

水 温    28度  

透視度    15m


北東風    7m。

潮 汐    大潮  満潮 07時42分   干潮  13時53分
(渡久地)

潮 流    崎本部  無し   

【見れた生き物】
ヨメヒメジ ・ ヘラヤガラ ・ ボラ ・ ゴンズイ ・ テングカワハギ
ロクセンスズメダイ ・ ハマクマノミ ・ クマノミ ・ ホウセキキントキ
種類不明の幼魚等

今日は、崎本部ビーチでダイビングをします。

午前8時30分にビーチに着くと、すでに車で一杯でびっくりしました。

他に潜れる場所がないので、多くのダイバーが崎本部に集中していました。

波打ち際では、うねりのせいで少し濁りが出ていましたが、沖に出ると透視度は15mほどありました。

海藻に擬態している種類不明の幼魚が居ました。

海藻と全く同じ色をしています。

生き延びる為の知恵を感じた1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 25日 (火)      
 【  カメラ愛好家の皆様とご一緒した日。 】
 カメラ愛好家の皆様。
 
 ジョーフィッシュは、抱卵していました。


夕方からボートを陸揚げしました。

天 候    晴。 

波 高    1.5~ 2m  うねりを伴う

気 温    31度
  

水 温    28度  

透視度    15m


北東風    6m。

潮 汐    大潮  満潮 07時08分   干潮  13時24分
(渡久地)

潮 流    崎本部・瀬底島 ともに無し   

【見れた生き物】
リングアイジョーフィッシュ ・ アカマツカサ ・ ノコギリダイ ・ ハマクマノミ
クマノミ ・ クロメガネスズメダイ ・ ロクセンスズメダイ ・ アカメハゼ
ヘラヤガラ等ヨ

台風24号が、沖縄南東の海上にずっと停滞しています。

その影響で、北東の風がずっと吹いています。

今日は、カメラ愛好家の皆様とご一緒しています。

イカリングライトをつけた方が多く、私は皆様の被写体探しをしています。

瀬底島では、ジョーフィッシュが卵を持っていました。

3ダイブ目が終わり、午後6時から台風対策の為、ボートを陸揚げしました。

周りもすっかり暗くなったので、午後8時一旦今日の作業は、終了です。

明日は、ビーチダイブを楽しむ予定です。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 24日 (月)      
 【  インストラクター仲間は、最高の仲間でした。 】
桜海の岩本様と元ダイブフリークの渡辺様。
 

ピンクのハダカハオコゼは、とても鮮やかでした。


瀬底島のクレバスには、水面から光が差し込んできれいでした。

天 候    晴。 

波 高    1.5~ 2m  

気 温    31度
  

水 温    28度  

透視度    30m


北東風    5m。

潮 汐    大潮  満潮 06時34分   干潮  12時55分
(渡久地)

潮 流    水納島東に弱く有り。 瀬底島 無し   

【見れた生き物】
ヨスジフエダイ ・ アカヒメジ ・ チンアナゴ ・ グルクン
ヤシャハゼ ・ ハダカハオコゼ ・ カクレクマノミ 
アカマツカサ ・ リュウキュウヤライイシモチ ・ ツバメタナバタウオ等

今日は、元ダイブフリークの渡辺様が、お見えになりました。

渡辺様と、やはりお越し頂いた桜海の岩本様は、ご友人でボートの上がとても楽しくなりました。

渡辺様は、瀬底島で爪楊枝ぐらいのハナヒゲウツボの幼魚を見つけてくださいました。

しかも巣穴から、顔を少ししか出していないので、遠くから見るとスミゾメキヌハダウミウシの様な感じです。

「やっぱり沖縄はきれいですねー。」とおっしゃった言葉が、とても心に残った1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 23日 (日)      
 【  やっと恵まれたダイビングのできた日  夜は、瀬底島の大綱引きと豊年祭 】
 今日のゲスト様。
 

今は、4匹のネムリブカが見れます。


迫力のあるハナヒゲウツボの幼魚。




この綱を藁から手で編むのですから、凄い気持ちが入っています。


私たち南方チーム。
天 候    晴。 

波 高    1.5m  

気 温    31度
  

水 温    28度  

透視度    30m


北東の風  3~5m。

潮 汐    大潮  満潮 05時57分   干潮  12時25分
(渡久地)

潮 流    水納島 無し   午後 備瀬  西方向に激流

【見れた生き物】
ヨスジフエダイ ・ アカヒメジ ・ チンアナゴ ・ ヤシャハゼ
アカククリ ・ グルクン ・ カクレクマノミ ・ ドクウツボ 
ハナヒゲウツボ(幼魚 ・ 成魚) ・ テングカワハギ等

今年も何度もお見えになっているゲスト様ですが、今年何度もお見えになっているので、台風の多い今年は、当然台風に遭いキャンセルせざるを得ない日も多くありました。

そんなゲスト様にとっては、今日は海も穏やかでプレゼントの様な1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!



【ダイビングの話ではありません。】

夕方になり、瀬底島の豊年祭が始まりました。

綱引きは、6年に一度の大きな行事で、瀬底島の北側を北方と呼び、南側を南方と呼び、北方と南方で大綱を藁から作り、そして今日綱引きです。

2012年、その前の2006年、ともに私たちの南方が勝利しています。

 
南方(右写真)は「牛若丸」です。対する北方(左写真)は「弁慶」です。

綱引きの前に、北方と南方から武者が出てきて、戦いします。

戦いが終わり、いよいよ綱引きです。

私も綱引きをしていた為、綱を引いている最中の写真は有りませんが、開始の銅鑼がなって、一進一退の攻防です。

去年は、北方の綱が切れてあっさり勝利出来ましたが、今年は動きません。

油断すると北側に引っ張られそうになります。

「セイャー! セイャー!」、銅鑼の音に掛け声を合わせて引っ張る事10分、やっと決着がつきました。

藁を手で編んで作った綱ですから、当然伸びます。

しかし、引っ張っていた時は、南方に引けた感じがしませんでした。

「負けたかっ!」 ・・・・

「引き分けっ!」の審判の声に、北方、南方ともに喜びました。

そして、綱引きに使った綱を勝ち綱として、持ち帰りました。

又、6年後が楽しみになった1日でした。

 2018年 9月 22日 (土)      
 【  水納島 瀬底島 2島ツアー 】
 今日のゲスト様。
 

ミドリイシサンゴに群れるデバスズメダイ。


瀬底島の,ネムリブカ。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  

気 温    32度
  

水 温    28度  

透視度    30m


東北東の風  3m。

潮 汐    中潮  満潮 05時16分   干潮  11時51分
(渡久地)

潮 流    水納島 東に弱くあり。  瀬底島 なし  

【見れた生き物】
ヨスジフエダイ ・ アカヒメジ ・ チンアナゴ ・ ヤシャハゼ
ヒレナガネジリンボウ ・ ハナヒゲウツボ ・ アカククリ ・ 
アカマツカサ ・ リュウキュウヤライイシモチ ・ ツバメタナバタウオ
テングカワハギ ・ ネムリブカ等

今日は、水納島と瀬底島でダイビングを実施しました。

水納島では、最近ずっとハナヒゲウツボが見れています。

瀬底島では、ネムリブカがずっと見れています。

本部でダイビング! GO DIVE!


 2018年 9月 21日 (金)      
 【  4日間の心のリフレッシュ。 】
 今日のゲスト様。
 

何の幼魚だか小さすぎて不明でした。


 胸鰭が黒いので、パンダルマハゼです。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  

気 温    32度
  

水 温    28度  

透視度    30m


南の風    3m。

潮 汐    中潮  満潮 17時52分   干潮  11時11分
(渡久地)

潮 流    水納島 無し   

【見れた生き物】
チンアナゴ ・ ヤシャハゼ ・ ヤノダテハゼ ・ キンギョハナダイ
ケラマハナダイ ・ スミツキトノサマダイ ・ フタイロハナゴイ 
パンダダルマハゼ ・ セグロチョウチョウウオ ・ 種類不明の幼魚等

9月に入り、穏やかな日が続いた一番良い時期をゲスト様は、4日間過して頂けました。

今日の海も、透視度はとても良く、まるでプールの中に居るような感じでした。



本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 20日 (木)      
 【  終わりは次への始まりという事は、分かっているのですが・・・な日 】
 今日のゲスト様。
 

今は、4匹のネムリブカが見れます。


瀬底島のクレバスには、水面から光が差し込んできれいでした。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  

気 温    32度
  

水 温    29度  

透視度    30m


南 のち 西南西の風  3m。

潮 汐    若潮  満潮 17時17分   干潮  10時19分
(渡久地)

潮 流    水納島 無し   午後 備瀬  西方向に激流
コクハンアラ
【見れた生き物】
ヨスジフエダイ ・ アカヒメジ ・ チンアナゴ ・ スミツキトノサマダイ
ヤリカタギ ・ チョウハン ・ アカククリ ・ コクハンアラ 
アカマツカサ ・ リュウキュウヤライイシモチ ・ ツバメタナバタウオ
カスミチヨウチョウウオ ・ スミレナガハナダイ等

3日間ご夫妻でダイビングを楽しまれたゲスト様の予定がすべて終了しました。
ゲスト様が「あ~! 終わってしまった。」と、寂しそうにボートの舳先で呟かれました。

「終わりは、次への始まりっていう事は、分かっているのだけどね。」と笑顔ですが、寂しそうです。

どこからともなく山下達郎さんの「さよなら夏の日」のメロディーが浮かんできました。

又、お越し頂いた時に、もっと喜んで頂けるように私も更に精進したいと思います。

御利用頂きましたゲスト様、有難うございました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 19日 (水)      
 【  水納島 ・ 中ノ瀬 ツアーの日 】
 今日のゲスト様。
 

カスミチヨウチョウウオが群れています。


団子のようなヨスジフエダイの群れ。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度    30m


北東の風  3m。

潮 汐    長潮  満潮 16時27分   干潮  09時10分
(渡久地)

潮 流    無し

【見れた生き物】
ケラマハナダイ ・ フタイロハナゴイ ・ キンギョハナダイ 
ヨスジフエダイ ・ アカヒメジ ・ ニジヨウサバ ・チンアナゴ
ヤリカタギ ・ ミカドチョウチョウウオ ・ カスミチョウチョウウオ
キホシスズメダイ ・ クマザサハナムロ等

今日は、長潮で流れが無くのんびりダイビングを楽しめました。
風も殆ど無く、海の凪いで又夏が戻ってきたような気がした1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 18日 (火)      
 【  水納島 ・ 瀬底島 2島ツアー  】
 今日のゲスト様。
 

抜群の透視度です。


 アカククリが群れていました。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   30m


東南東の風  4m。

潮 汐    小潮  満潮 15時08分   干潮  07時49分
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に弱くあり。  

【見れた生き物】
チンアナゴ ・ヤシャハゼ ・ ドクウツボ ・ハダカハオコゼ
ナンヨウハギ ・ アカククリ ・ ヨスジフエダイ ・ アカヒメジ
アカマツカサ ・ミナミハタンポ ・ ノコギリダイ等   

今日は、。久しぶりに瀬底島のラビリンスに入りました。
昨日まで、少なからずまだ台風22号のうねりが残ってましたが、今日になりやっと穏やかになりました。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 17日 (月)      
 【  水納島 3ダイブの日  】
 
ハナヒゲウツボは、ずっと見れています。

 

 デバスズメダイが愛らしいです。


カサイダルマハゼも可愛いでした。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  瀬底島では、うねりがまだ有り。

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   30m


東南東の風  4m。

潮 汐    小潮  満潮 13時29分   干潮  18時37分
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向にあり。  
        午後 瀬底島では南方向に弱くあり。 

【見れた生き物】
ハナヒゲウツボ   ・チンアナコ゜    ・インターネツトウミウシ
カサイダルマハゼ ・デバスズメダイ  ・アカヒメジ  
カスミアジ      ・ニジョウサバ    ・カツオ等    

水中を漂うゴミと思ったら、3ミリ程度のインターネットウミウシでした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 16日 (日)      
 【  珍しい生き物が揃った日  】
水納島は、海に浮かぶ宝石のようにきれいです。
 

最近、ネムリブカが見れています。

    
地元の渡久地の皆さんによる旗頭。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  瀬底島では、うねり有り。

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   20~25m


東南東の風  3m。

潮 汐    小潮  満潮 12時02分   干潮  17時29分
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向にあり。  
        

【見れた生き物】
ハナヒゲウツボ成魚&幼魚  ・チンアナコ゜  ・アカヒメジ
ノコギリダイ   ・ヨスジフエダイ ・ヤシャハゼ 
ネムリブカ    ・クカレクマノミ  ・アカマツカサ等    

今日はダイビング後、子供の運動会に行きました。
地本の渡久地の青年団による勇壮な旗頭を見たり、郷土色豊かな運動会は、心に残りました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 15日 (土)      
 【  水納島 瀬底島 2島ツアー  】
 今日のゲスト様。
 

 振り返ると、ロクセンだらけでした。


海のブルーに魚の黄色が映えます。 

天 候    晴。 

波 高    1.5m  瀬底島では、うねり有り。

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   20~25m


東南東の風  6m。

潮 汐    中潮  満潮 10時59分   干潮  16時42分
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に弱くあり。  
      

【見れた生き物】
ヨスジフエダイ ・ アカヒメジ  ・チンアナコ゜  
チンアナゴ   ・ ネムリブカ   ・ノコギリダイ
キホシスズメダイ・ ノコギリハギ・ロクセンスズメダイ
ニジヨウサバ ・ カツオ等    

 潮の流れが、昨日よりも弱くなりヨスジフエダイやアカヒメジが岩の隙間から出てきてました。

瀬底島では、ゲスト様を確認する為振り返るとロクセンスズメダイだらけでした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 14日 (金)      
 【  珍しい生き物が揃った日  】
今日のゲスト様。
 

今日も、マルソデカラッパを見つけました。

   
ここに、居たのか! 驚きでした。

天 候    晴。 

波 高    1.5m  瀬底島では、うねり有り。

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   20~25m


東南東の風  6m。

潮 汐    中潮  満潮 10時09分   干潮  16時04分
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向にあり。  
       

【見れた生き物】
マルソデカラッパ  ・クビナシアケウス  ・ウルマカエルアンコウ
ハナヒゲウツボ   ・チンアナコ゜      ・ジョーフィッシュ   
ノコギリダイ     ・タケノコ貝       ・アカヒメジ  
アカマツカサ等    

今日のゲスト様は、私が30数年前に、講習させてた頂いたご夫妻のご子息様でした。

この出会いに、とても驚きました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 13日 (木)      
 【  瀬底島 ダイブの日  】
ペアで見れるハナゴンベ。
 

水面からの日差しがきれいでした。
天 候    晴。 

波 高    1.5m

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   20~25m


北東の風  5m。

潮 汐    中潮  満潮 9時25分   干潮  15時28分 
(渡久地)

潮 流    瀬底島で午後は無し。

【見れた生き物】
ハナゴンベ  ・ジョーフィッシュ    ・アカヒメジ  ・アカマツカサ
ノコギリダイ  ・ツバメタナバタウオ ・アオギハゼ ・ハナゴイ
リュウキュウヤライイシモチ等    

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 12日 (水)      
 【  皆、前傾姿勢の日 水納島 ・ 瀬底島ダイブ  】
 瀬底大橋から見た今日の海。
 

今日のゲスト様。


ヤシャハゼのヒレも後ろにたなびいてました。
天 候    晴。  

波 高    1.5m

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   30m


南東の風  3m。

潮 汐    中潮  満潮 8時43分   干潮  14時53分 
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に強くあり。  
        午後 瀬底島で無し



【見れた生き物】
ハナヒゲウツボ・    ・ヤシャハゼ     ・チンアナゴ
ヨスジフエダイ     ・ロクセンフエダイ ・ドクウツボ
ヒレナガネジリンボウ ・ケラマハナダイ  ・キンギョハナダイ等    

水納島は、小潮でも流れる事がありますが、今日は東方向に強い流れが有りました。

ヤシャハゼの背びれも後ろにたなびいてます。

チンアナゴも皆、前傾姿勢で流れてくるプランクトンを捕食していました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 11日 (火)      
 【  水納島 3ダイブの日  】
ハナヒゲウツボは、バラハタが居ても気にならないようでした。
 

見慣れたオヤピッチャが群れてきれいでした。


砂地にポツンとあります。
天 候  午前中は、晴。 日差しが強い。
      午後からは、一時激しく雨。  

波 高    1.5~2.5m

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   30m


南東の風  3m。

潮 汐    大潮  満潮 8時01分   干潮  14時18分 
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に強くあり。  午後は東方向に弱くあり。


【見れた生き物】
ハナヒゲウツボ ・ヤシャハゼ     ・ジョーフィッシュ
ヨスジフエダイ  ・ロクセンフエダイ ・ドクウツボ
バラハタ      ・ケラマハナダイ  ・キンギョハナダイ等    

水納島のジョーフィッシュは、顔を出していることが多いです。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 10日 (月)      
 【  予備のダイコンが活躍した日。水納島 2ダイブの日  】
鮮やかなピンクのハダカハオコゼでした。
 

いつもこの岩陰で、のんびりしています。


ダイコンが水没してしまいました。
天 候  午前中は、晴。 日差しが強い。
      午後からは、一時激しく雨。  

波 高    1.5~2.5m

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   30m


南東の風  6m。

潮 汐    大潮  満潮 7時18分  干潮  13時41分 
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に弱くあり。  午後は流れ無し

【見れた生き物】
マルソデカラッパ    ・ジョーフィッシュ ・ハダカハオコゼ ・ヤシャハゼ
ヒレナガネジリンボウ ・ヨスジフエダイ   ・ロクセンフエダイ・ドクウツボ
ケラマハナダイ     ・キンギョハナダイ・アカヒメジ等    


使い慣れたダイコンが水没しました。

水中で、ボタンを押したら、ボタンから泡が出て水が入ってきました。

予備のダイコンに、切り替えましたが、ログデータを取り出す手順を思い出すのに、時間が掛かった1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 9日 (日)      
 【  水納島 3ダイブの日  】
       ヤシャハゼにかなり近づく事が出来ます。
 

マルソデカラッパが今日もいました。。


キンメモドキの数が増えてきたような気がしました。
天 候  午前中は、晴。 日差しが強い。
      午後からは、一時激しく雨。  

波 高    1.5~2.5m

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   30m


南東の風  6m。

潮 汐    大潮  満潮 06時31分  干潮  13時00分 
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に弱くあり。  午後は流れ無し


【見れた生き物】
ハナヒゲウツボ(幼と成)・チンアナゴ   ・ヤシャハゼ    ・ジョーフィッシュ
ヒレナガネジリンボウ  ・ヨスジフエダイ ・ロクセンフエダイ・ドクウツボ
カサイダルマハゼ    ・ベンケイハゼ  ・ケラマハナダイ ・マルソデカラッパ
アカシマシラヒゲエビ  ・キンギョハナダイ等    

【特記事項】
マルソデカラッパと相性がよく、今日も見つける事が出来ました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 8日 (土)      
 【  熱低の影響も無く水納島 3ダイブの日  】
   
  キビナゴを追ってカツオでしょうか?
 

 
今日のゲスト様です。


 当たり前に居る魚も、よく見ると可愛いです。
天 候  曇 ・ 時々雨

波 高    1.5~2.5m

気 温    29度
  

水 温    28度  

透視度   25m


南西の風  7m。

潮 汐    大潮  満潮 18時49分  干潮  12時15分 
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に弱くあり。  午後は流れ無し

【見れた生き物】
ハナヒゲウツボ     ・チンアナゴ   ・ヤシャハゼ     ・アカヒメジ
ヒレナガネジリンボウ  ・ヨスジフエダイ ・ロクセンフエダイ・ドクウツボ
ケラマハナダイ     ・キンギョハナダイ等    



本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 7日 (金)      
 【  水納島 3ダイブの日  】
   
   近くで見るとやはり幼い感じがします。
 

水納島でもジョーフィッシュが見られます。


ウツボの横に、ベンケイハゼ。
天 候  午前中は、晴。 日差しが強い。
      午後からは、一時激しく雨。  

波 高    1.5~2.5m

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度   30m


南東の風  6m。

潮 汐    中潮  満潮 18時08分  干潮  11時23分 
(渡久地)

潮 流    午前 水納島で東方向に弱くあり。  午後は流れ無し

【見れた生き物】
ハナヒゲウツボ(幼と成)・チンアナゴ   ・ヤシャハゼ    ・ジョーフィッシュ
ヒレナガネジリンボウ  ・ヨスジフエダイ ・ロクセンフエダイ・ドクウツボ
カサイダルマハゼ    ・ベンケイハゼ  ・ケラマハナダイ ・マルソデカラッパ
アカシマシラヒゲエビ  ・キンギョハナダイ等    


【特記事項】
ウルマカエルアンコウ・ニシキフウライウオ 不在

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 6日 (木)      
 【  水納島 ・ 瀬底島 2島ツアーの日  】

ホンソメワケベラによるクリーニング。

   私の手と同じ大きさのハサミ。

ネムリブカが、4匹います。。

   1cm位のクマドリカエルアンコウ
天 候    晴。  

波 高    1.5~2.0m

気 温    31度
  

水 温    29度  

透視度    30m


南西の風  4m。

潮 汐    中潮  満潮 17時18分     干潮  10時20分 
(渡久地)

潮 流    午前(水納島) 東方向に弱くあり。午後(瀬底島) 流れ無し

【水納島で見れた生物】
ミカドチョウチョウウオ ・ロクセンフエダイ・チンアナゴ   ・ヨスジフエダイ
ニシキフウライウオ   ・チョウチョウウオ・ヤシャハゼ   ・アカヒメジ
モンツキアスヒメジ   ・ケラマハナダイ ・ヤセアマダイ ・キンギョハナダイ
スカシテンジクダイ   ・フタイロハナゴイ・キンメモドキ  ・ヤリカタギ等



午後の1ダイブは、瀬底島で実施しました。

【瀬底島で見れた生物】
ツバメタナバタウオ    ・コクハンアラ  ・カクレクマノミ    ・太陽の砂
クマドリカエルアンコウ  ・ヤミスズキ。  ・キホシスズメダイ  ・ネムリブカ
アオリイカと卵       ・ノコギリダイ  ・アカヒメジ
  
【特記事項】
クマドリカエルアンコウは、直径20cmほどの石をめくった時に、石の下から泳ぎ出てきました。
1cmほどの小さな個体で、形が判別できず、色合いからハナイカと勘違いしました。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 4日 (火)      
 【  本部の底力の日  】

 今日のゲスト様。 


第2ブイは、ユビエダハマサンゴの大群落が有ります。


隠れないカクレクマノミ。
曇・雨   気温 28度  水温 29度  透視度 15~30m

今日は、台風21号が進路を北寄りに変えて本土に向かっています。

沖縄本島は、西南西の風になりました。

風速は、8~9mですが、唐泊(トールマイ)と言うポイントは、瀬底島の島影でうねりなどもなく、普通にダイビングが楽しめました。

唐泊は、漁礁が有りヤマトカマスが群れています。

うす曇りの今日みたいな日は、ツバメウオも姿を見せてくれます。

2ダイブ目は、第2ブイに行きました。

ここは、ユビエダハマサンゴの大群落が有り、ニシキテグリなどが見れます。

今日は、ツバメウオとアカククリが一緒に泳いでいました。

お互いに仲間と思っているのでしょうか、珍しい光景でした。

2ダイブが終わり、港に戻り昼食を食べて、3ダイブ目はクマノミ山に行きました。

この場所はクマノミ4種が見れます。

透視度も、午後になると良くなってここでは、30m位見えていました。

台風21号の余波で、ダイビングで期待をされていませんでしたが、思った以上に楽しめたご様子の1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 3日 (月)      
 【  水納島と、本部でダイビング。  】

  水納島は、今日もきれいでした。









 きれいなハナヒゲウツボ。
晴    気温 30度   水温 28度  透視度  30m

台風の余波が少しありますが、午前中は水納島に来ています。

水は、とても透き通って予想を上回っています。

水納島のブルーの海に吸い込まれるようにダイバーが入って行きました。


 ハナヒゲウツボは、安定して見れるのでとても有り難いです。

幼魚と成魚が今日も顔を出していました。

又、ニシキフウライウオもペアでずっと居てくれます。

この不思議な形の魚を見て、ゲスト様もびっくりされた1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 2日 (日)      
 【   全員揃っては、難しい! そしてカメラ?カメラ? 】

 今日も、スペックマリンクラブの皆様とご一緒しています。


 海の中に居るだけで気持ちいい。


 私も気持ちのいい!

   
    海の仙人の様な、重江氏。

晴    気温 31度  水温 29度  透視度 海30m

今日も天気は良くて、ダイビング日和です。

海の中が、とっても明るくそして透き通っていて、潜るだけで楽しいです。

ハナヒゲウツボとか、見れなくても海の中に居るだけで楽しくなるほど、気持ちのいい海です。

潜っているゲスト様の表情を見ても、嬉しそうな様子が伝わってきます。

潜っているゲスト様皆さんが、全て気持ち良さそうなので、とっても嬉しくなります。

私も、生き物探しよりも、海の中でじっと浮いてるだけで、気持ちよく海に抱かれている感じがします。

「女性陣3人揃ってバックロールエントリーをしましょう。」と、何度も予行演習をしました。

練習の時も「一・二の三、はい! このタイミングですよ!」とか、言いながら念押しして、何度も何度も練習を重ねました。

そして、皆さんのタイミングが合うようになったところで、いよいよ本番です。

「さあ、いきますよー。   ハイッ!」
 
あんなに練習ではうまくいったのに、本番ではお一人がフライングです。

又、大笑いです。

とにかくボートの上は、笑い声が絶えませんでした。

オーナーの重江氏は、どんな器にも無理なく収まる水のごとくドンな海況にも対応するダイビングの仙人の様な方です。

現役のインストラクターの方で今年で68歳とは思えません。

「さて、海の中で、皆さんでチェーンを作ってください。」私が写真を撮りますね。

と、言ったのは良いのですが、海の中でカメラが無いのです。

「エッ? カメラを落とした?」、でもどこで落としたのか、全く記憶が無いのです。

ですがカメラが無いので、皆さんの写真がとうとう撮れませんでした。

ダイビングが終わり、ボートに戻り船長に「カメラを船上に置き忘れてないかな?」と、聞くと、「カメラは背中についてるよ。」と言われ、、ぴっくりです。

カメラも見つかり、最高にきれいな海を堪能でき嬉しくなった1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2018年 9月 1日 (土)      
 【  おもちゃの様な亀、 伊是名まで。 】

 今日のゲスト様。









 えっ!この亀はオモチャと思った!








 
分かりにくいですが大きなイソマグロでした。









陽が落ちた頃、水納島が遠くに見え始めました。
晴号    気温 31度  水温 29度  透視度 30m

天気も良く、海も凪いでいます。

今日は、スペックマリンクラブの皆様とリピーターの皆様がお見えになり、ボートの上も、賑わっています。

 水納島では、今日もマルソデカラッパ探しをすると見つける事が出来ました。

このユニークな格好と歩き方、そして砂に潜る時の仕草の面白さに皆さん夢中になりました。

びっくりしたのが、おもちゃの様な小さなカメです。


5センチほどのウミガメなんて初めて見ました。

体験ダイビングでご参加の皆様もこのウミガメが見れて、喜ばれていました。

ハナヒゲウツボも見る事が出来ました。

 キビナゴが増えてきて、ニジョウサバが徘徊しています。

グルクンの群れも、数を増して大群になっていました。

その中で一際目を引いたのが、イソマグロでした。

グルクンが一斉に逃げ出しました。

色んな生き物が見れた1日でした。

午後のダイビングが終わると、友人のウミンチュウから着信が入っていました。

滅多に電話を掛けてこない友人なので、「どうしたのかな?」と、電話すると伊是名島の沖で、「ボートのステアリングの油圧ホースが破損して、操舵が出来ない。」との事でした。

「ボートを港まで引居てもらう手配は出来たけど、釣りのお客さんだけでも早く港に戻してあげたい。」という事なので、伊是名まで行く事にしました。

ここから1時間30分掛かりますが、友人のボートの緯度経度を聞いて、GPSを見ながら、友人のボート探しを始めました。

1時間20分経った頃、レーダーにボートの影が映り、直進して友人のボートを見つけました。

釣りのお客様にシードアー号に乗って頂き、港までお連れしました。

陽が沈んだ頃、遠くに水納島が見えてきました。

釣りのお客様に、「あと30分で港に着きます。」とご案内し、午後7時30分に港に到着しました。

普段、とってもお世話になっている友人のウミンチュウのお役に立てて、うれしくなった1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

トップページ