シードアーのダイビング日記
2021年 2月 (ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・) |
2021年 2月 27日 (土) 【 水納島で2ダイブの日 】 |
|
天 候 曇 ・ 雨 気 温 22度 水 温 21度 透視度 25m 今日は、天気がぐずついて曇・雨の予報です。 北寄りの風の予報ですが、とても暖かく感じます。 水納島は、多少北からのうねりが入っていましたが、ダイビングには影響は有りませんでした。 今日は、近くにホエールウォッチングのボートが居て、時折クジラが見えました。 ダイビング中もクジラの声がうるさい程に、響いていしました。 そして、グルクンが沢山群れていた1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 24日 (水) 【 水納島 ・ 瀬底島で3ダイブの日 】 |
|
天 候 晴 気 温 24度 水 温 21度 透視度 30m 今日も、天気が良くて気温が24度まで上がりました。 港に着くと、ミジュンの群れがボートの下に集まって時々大型の魚が、群れに突進していました。 風もない今日も水納島に来ています。 ダイビングポイントに着くとパラセールが近くを飛んでいました。 今日もクジラがこの辺で出ているので、クジラが眼下に見えたら最高だろうな。と思ってしまいます。 今は、クラゲの多くなる時期なのでクラゲを捕食とする為に、グルクンなどの魚も増えています。 アカヒメジのブ黄色が、真っ青な海に目立っていました。 今日は、水納島と瀬底島でダイビングを楽しみました。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 22日 (月) 【 水納島で3ダイブの日 】 |
|
天 候 晴 気 温 23度 水 温 21度 透視度 30m 今日は、南西の風でとても暖かいです。 風もとても弱くボートの上は、暑い感じです。 波が無く、辺り一帯が湖の様に静かです。 遠くで魚が「チャポンツ!」と跳ねる水しぶきがとても目立ちます。 雲もほとんど無く、那覇に向かう飛行機がはっきりと見えて、飛行機から見る下の景色は想像以上にきれいだと思います。 今日は、水納島に来ています。 若潮になり少し流れが有ります。 海の中では、今日もクジラの声が良く聞こえています。 ピンクのハダカハオコゼは、もう3ヶ月近くこの場所に居ます。 天気に恵まれて、良い1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 20日 (土) 【 水納島で2ダイブ & ホエールウォッチング 】 |
|
天 候 晴 気 温 22度 水 温 21度 透視度 30m 今日は、風も弱く穏やかで、南寄りの風で暖かく一昨日の寒空が嘘の様です。 久しぶりに水納島に来ました。 水納島も穏やかで、波が殆どありません。 この時期の水納島は、人影もほとんど無くて無人島の様にも見えます。 海に入ると、早速クジラの声が大きく響いてきました。 水納島の沖や瀬底島の沖、本部の港の沖などでホエールウォッチングのボートが止まっています。 止まってるのはクジラがその場所で見れている証拠です。 海の中ではガーデンイールがツクシの様にニョキニョキと海底から沢山出ています。 ちょっと足を伸ばして、クジラも見に行きました。 今日は、あちらこちらで「クジラが見れた。」と、連絡が有りゲスト様も大喜びです。 桜も終わりクジラのシーズンの最盛期になり、すっかり春になった本部でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 15日 (火) ~ 2月 18日 (木) 【 シードアー号の装備をグレードアップします。 続き 】 |
|
天 候 晴 気 温 24度 2/15です。 GPS魚探の装着作業を始めました。 魚探は、超音波を海底に発射して、海底に当たったその反射波を受信して深度を測定します。 振動子という超音波の発信器を船底に取り付ける作業に掛かりました。 船底の内側に振動子を貼り付ける方法も有りますが、魚探の感度を上げるには船底に穴をあけて直接振動子を取り付けるのが理想です。 魚探の感度は良い方がいいので、船底に穴をあけてて直接取り付ける事にしました。 とはいえ、船底に穴をあけるにはとても勇気がいりますが、迷わず「えーい!」と、ドリルで穴を開けました。 後は、水が入らないように丁寧な仕事をするだけですが、強度と防水が必要なとても気を使う作業です。 取り付けた振動子にパテを着けて水流の影響を受けない様な形に整え、その上からグラスファイバーを巻いて、サンダーで削り仕上げをします。 気温が低いのでパテやグラスファイバーの樹脂がなかなか乾かず、サンダーで仕上げが出来ず時間が掛かってしまいました。 この工程で、約2日間掛りました。 プロペラも磨いて、ピカピカの新品の様になりました。 今日は2/17です。 いよいよ新しいGPSに火入れです。 電源を入れると、「ウィーン」と小さな音がして画面が立ち上がりました。 10.4インチの画面は、大きくて視認性に優れとても使いやすいです。 船底塗料も塗る予定でしたが、塗料の納品が間に合わず2/20(土)には、出港予定なのでボートを海に戻しました。 2/20が楽しみになった1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 14日 (日) 【 シードアー号の装備をグレードアップします。 】 |
|
天 候 雨・曇 気 温 24度 今日から、シードアー号のGPSを新しい物に変更します。 魚群探知機の性能も現在の3倍以上の水深まで、探る事が出来るようになります。 その為に船底を加工するで、今日ボートを陸揚げしました。 外の作業を使用と思うと最近は、雨が降ります。 操舵室の古いGPSと魚群探知機を外して、新しい器材を置くスペースを作ったり、船底塗料の塗り直しの為に、雨に濡れながら船体の掃除をしました。 これからの1週間は、陸上の作業で追われますが、来週には新装備で出港できる予定です。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 13日 (土) 【 大輪の虹を見て、やる気スイッチが入りました。 】 |
|
天 候 雨・曇 気 温 24度 午前8時頃、外を見ると鮮やかな虹が出ていました。 とても大きくて、写真に収まりません。 外側にも薄っすらともう一つの虹が掛かっています。 とっても見事の虹のお陰で、早々と仕事のやる気スイッチが入りました。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 12日 (金) 【 瀬底 本部で3ダイブ 】 |
|
天 候 曇 気 温 22度 水 温 21度 透視度 20m 昨日の夜は、猛烈な風が吹いて波浪警報まで出ました。 一夜明け、庭の桜は強風にさらされてヘトヘトの様子でしたが、花は散らずに頑張って残っていました。 今日は、風も収まっていますが、依然波浪警報が出たままです。 風向きが東北東なので、波浪警報が出ていても本部は本島が防波堤代わりになっているので、べた凪です。 瀬底大橋から海を眺めた時、波浪警報が出ていたので静かな海に驚いてしまいました。 風もほとんど無く、とても快適です。 トウアカクマノミを見に行きました。 今のトウアカクマノミは個体が小さいですが、やがて大きくなるとイソギンチャクが狭く感じるほど見ごたえが出てきます。 瀬底島のラビリンスも、光が差し込んでとてもきれいでした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 10日 (水) 【 クジラの声が水中に響いた日 】 |
|
天 候 晴 気 温 22度 水 温 21度 透視度 25m 今日は、瀬底島で2ダイブしています。 気温も22度と暖かい日が続いています。 東北東の風で、瀬底島のラビリンスはべた凪です。 流れも無く、良いコンディションです。 天気が良いので、海の中がとても明るいです。 ここはクレバスやトンネルが有ります。 水面かに差し込む光が、トンネルの天井のすき間から、スポットライトの様に海底を照らしています。 クジラの声もとても大きく響いていた1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 8日 (月) 【 水納島 ・ 瀬底島 2ダイブの日。 】 |
|
天 候 晴 気 温 22度 水 温 21度 透視度 25~30m 海も穏やかで好天が続いています。 水納島は、波も無く白い砂浜が眩しいくらいにきれいです。 人影も無く、海外のきれいな無人島の様にも見えます。 ダイビングポイントに到着し、海底を覗き込むと海底の様子が手に取る様に分かります。 透視度もとても良いです。 水納島の沖の根には、今も数え切れない程のハタンポが群れていました。 奥に居るダイバーも気泡だけが僅かに見えて、姿はハタンポに遮られて見えません。 普段は、洞窟やトンネルの中など暗がりに居ますが、開けたこの場所にこれほどのハタンポがいるのは、珍しいです。 冬なのに、こんなに魚が群れているのを見てゲスト様がとても驚かれた1日でした。。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 7日 (日) 【 瀬底大橋 36歳 お手入れの日。 】 |
|
天 候 晴 気 温 22度 今日は、とても天気が良くなりました。 最近はずっとシードアー号のメンテナンスをしています。 奥さんにお弁当を作ってもらいボートで過ごす時間が多くなりました。 ボートの手入れを午前中で済ませて、午後からは瀬底大橋のロードパークの草刈り作業が有ります。 瀬底大橋が、今年の2/13で36歳になります。 毎年、この時期に瀬底大橋のロードパークの草刈りをしています。 ロードパークは草が生い茂っていました。 14時スタートですが、こくの草刈りだけは皆集まるのが早くて、うちなータイムではありません。 私は、13時40分に行きましたが、もう草刈りが始まっていました。 約20名近く集まり、瀬底大橋に歩道などに生えている草も取ったり、かなりの大仕事です。 一段落して、休憩の時に「天ぷら」の差し入れが有りました。 皆で食べ始めると「あれ? 具が入っていない!」と、誰かが言うと、「それは外れ何だよ!」と、誰かが。 しかしその誰かも「あれ? 自分のも具が入っていない。」と。 そういう天ぷらでした。 少し塩味が付いて、とてもフワフワして、具が入っていなくても美味しかったです。 作業を続け、午後4時ごろに草刈りが終わりました。 ロードパークは見違えるように綺麗になり、瀬底大橋の36歳の誕生日の大掃除をした1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 4日 (木) 【 作業潜水 + ホエールウオッチング + スタッフでファンダイブ 】 |
|
天 候 晴 気 温 22度 水 温 21度 透視度 25m 1月の最強寒波が続いた日に、港の沖の浅瀬を表示している浮きブイが流されてしまいました。 普段は、水が綺麗なので浅瀬がボートの上から確認できますが、大雨などが降り水が濁るとボートの上から浅瀬が見えないので、港に出入りする時に、とても危険な事が有りました。 好天の今日を選び、流されたブイ2カ所の再設置作業をしています。 港を利用しているダイブブリーズの内山さんやマザーアースの黒崎さんとダイブナッツの武方さんと私の4名で作業をしました。 その場所には元々大きなトンブロックが沈められていて、その場所に浮きブイを再設置しますがリーフの際ですぐ浅瀬になりボートを設置されたブイに寄せる時に油断していると、リーフにボートが乗りあがりそうでした。 今回の作業は、ベテランの方ばかりなので難なく浮きブイ2カ所を設置作業が終わりました。 せっかく、今日は天気も良いのでただ作業で港に戻るのがもったいないので、「ファンダイビングもしましょう。」と、話し合っていました。 近くに、ホエールウォッチングをしているボートが居たので、邪魔にならないようにホエールウォッチングも楽しみました。 スタッフファンダイブは、「普段潜らない所を潜ってみよう。」という事になり、変わった場所に潜りました。 水中に、漁礁のような大きな構造物が有り、アカククリやツバメウオがいました。 ウミガメとも出会え最後に海底のゴミ拾いをして戻りました。 港の沖の浅瀬のブイを設置で来たので、これからは安心して出港できると思った1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 2日 (火) 【 瀬底島 2ダイブ 】 |
|
天 候 晴 気 温 22度 水 温 21度 透視度 25m 今日は、天気が崩れそうです。 前線の南下の予報が出て、既に風は西に回っています。 間もなく前線が通過して北風に変わりそうですが、風がまだ穏やかな内にラビリンスに潜りました。 この後天気は雨模様ですが、まだ晴れ間が出てとても良い天気です。 クレバスには、陽が差し込んで光のカーテンに様になっています。 潜っていると突然、様々な生物と出会いますがいきなり大人しいネムリブカとはいえ、大きなサメと出会うと驚いてしまいます。 様い水路内の出来事だったのでサメも驚いたようですが、思わず「ウオッ!」と、声が出てしまいます。 今日は、瀬底島で2ダイブの1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |
2021年 2月 1日 (月) 【 水納島 3ダイブの日 】 |
|
天 候 晴 気 温 22度 水 温 21度 透視度 25m 今日は、風もなく天気にも恵まれました。 1ダイブ目にモヨウハゼの様なハゼの子が海底で横たわっていて、死んでると思いすくい上げると、生きていてびっくりしました。 寒さのせいでしようか? 私の手の上で、かすかに動き出しましたが、じっとしています。 そっと、海底に置いてあげました。 ハナヒゲウツボは、相変わらず同じ場所に居てくれました。 オオモンカエルアンコウは、どうやっても魚だと分かる写真を撮るのが難しいです。 水納島で3ダイブ楽しんだ1日でした。 本部でダイビング! GO DIVE! |